
自然療法
自然療法とは
植物などの自然の力を使って、人間に本来備わっている自然治癒力を高めて病気を予防したり、病気からの回復を手助けする療法です。
基本的には、バランスのとれた食生活への改善を行いますが、不規則な生活環境、年齢に伴う体力の衰え、ストレスなど必要に応じてサプリメントを補助的に取り入れます。
また、頭痛や、関節の痛み、内臓の不調、不眠、アレルギー症状、風邪など感染予防や初期症状にはなるべく薬に頼らずに薬草療法や、メディカルアロマテラピー、ビタミンやミネラルなどの補給を通して免疫力を高めていきます。
こんな症状はありませんか?
・疲れが取れにくい
・眠りが浅い
・集中力が続かない
・もの忘れがひどい
・すぐにいらいらする
・食事をした後に、眠くなったり疲れやすい
・いつもお腹が張った感じがある
・お腹がごろごろ鳴る
・口臭が気になったり、酸っぱいものがこみ上げる感じがある。
・便秘しやすい
・気分が堕ち込みやすい
・無気力なことが多い
・ストレスが溜まると食欲に歯止めがきかない
・繰り返し膀胱炎になりやすい
・生理痛がある
・アレルギー体質だが薬には頼りたくない
・医者に高血圧やコレステロール値に要注意といわれた
・痛み止めを飲むと消化器の調子が悪い
・痩せたいけど痩せられない
・いつも顔色がくすんでいる
・むくみやすい
・身体の中から綺麗になりたい
・家族の健康管理をきちんとしたい
具体的にはどんなことをするの?
上記の症状の中には、慢性的に続くことにより、病気につながるものもあります。
しかし、これらは自然療法で改善効果が期待できます。また、これらの原因には個人差があるため、念入りなカウンセリングにより原因を根本から探り、できるだけ自然の力を使って症状を改善できるようにアドバイスを行います。